福島大会2012

2012年早稲田大学校友会福島県支部総会(福島大会)

2012福島大会

2012福島大会

 

平成24年度早稲田大学校友会福島県支部の総会は7月1日、福島市「ウエディング エルティ」で開催されました。

早稲田大学地域交流フォーラム講演会に先立ち、第1部の早稲田大学父母懇談会・個別相談会が12時より行われました。就職・進学について在学ご父母との個別相談も行われました。13時から行われた商議員懇談会では活発な意見が各稲門会から発表されました。

第2部の講演会では、15時より「今伝えたい、早稲田の力」と題して藁谷友紀早稲田大学理事(磐城高卒)が、「企業会計の役割」と題して秋葉賢一早稲田大学教授(福島高卒)が講演しました。17時より県支部総会、18時30分より懇親会が行われました。懇親会では、福島稲門会尾形尚武さん(昭和43年教育学部卒)のエールで校歌斉唱の後、にぎやかな雰囲気のもと、近況を語りあっていました。中締めでは、次年度開催地である白河稲門会鷲尾恵太郎会長(昭和38年文学部卒)の音頭で再会を誓いました。

福島稲門会尾形氏校歌エール

 

 

会津稲門会/郡山稲門会/福島稲門会

ソフトボール親善試合の開催

 

 福島稲門会先発メンバー

郡山稲門会対会津稲門会.1JPG

***********************************

7月1日日曜日の午前9時より、福島市あらかわクリーンセンターグランドにて、3稲門会によるソフトボール親善試合が、開催されました。結果は、郡山稲門会2勝、会津稲門会1勝1敗、福島稲門会2敗で、 郡山稲門会が2年連続2回目の優勝を飾りました。

試合終了後、優勝カップが授与されました。

天気にも恵まれ、年齢を感じさせないファインプレーやフェンス越えのホームランが飛び出したり、大量得点差の試合があったり、終始和気あいあいの雰囲気で汗を流していました。