Archive 未分類

令和4年12月白河稲門会再会の集い

火曜日, 12月 13, 2022

 コロナ禍により約3年活動を休止しておりましたが、校友会も独自の活動を推奨しており、県支部も9月に郡山大会を開催するなど、徐々に以前に戻りつつあることから、白河稲門会も「再開の集い」と銘打って、12月11日、東京第一ホテル新白河において14名出席で開催いたしました。

 冒頭、9月に逝去された故鷲尾恵太郎顧問(前会長)並びに故室井大和会員へ黙祷を捧げた後、新しく加入された蛭田泰昭矢吹町長に顧問委嘱が行われました。当日出席された鈴木和夫市長、上杉謙太郎衆議院議員を含め、顧問は3名となりました。

 郡山大会の結果報告と最近の大学・校友会の情勢報告の後、懇親会に入りました。各自の近況報告発表を交え、和気藹々と親睦を深めました。

 最後に、都の西北、紺碧の空を大合唱し、早稲田大学、安田会長、鈴木顧問、上杉顧問、蛭田顧問にエールを送り解散となりました。

                                               
    (文責:棚瀬副会長)

Archive 未分類

令和4年9月代議員会

土曜日, 9月 24, 2022

令和4年9月24日、3年ぶりの対面代議員会が8号館106教室で行われた。
400名が全国から集まった。コロナ禍ということで懇親会はない。
あいにくの雨降りだが久しぶりのキャンパスは国際学部の留学生らしき学生も多く闊歩していた。

Archive 未分類

会津稲門会顧問 渡部恒三さん逝去

火曜日, 8月 25, 2020

2020年8月23日、88歳没。早稲田大学雄弁会、衆議院議員14回当選・厚生大臣・自治大臣・国家公安委員長・通商産業大臣・衆議院副議長、、、役職は数えきれない。政党も自民党に留まらなかった。波紋を呼ぶ発言もした。 69年の総選挙では「俺は会津出身だから(戊辰戦争で戦った)長州の家来にはなれません」と。会津訛りの独特な話しぶりだった、目の前の人に真っ直ぐ語る、あのコウゾウ節をもう一度聞きたかった。ご冥福を祈ります。

Archive NEWS, 地区稲門会, 早稲田キャンパス, 未分類

早大校友会春季代議員会​の中止

火曜日, 2月 25, 2020

緊急のご連絡のため、ご欠席で回答いただいている皆さまにも 情報を配信しております。ご容赦くださいませ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 早稲田大学校友会代議員 各位
新型コロナウイルス感染症については、連日報道されておりますとおり、 収束の見込みが無く、感染が日本国内外で拡大しています。 来月3月7日(土)に予定されております「代議員会」につきましては、 今週2月18日(火)の時点では開催する方向でお知らせしておりましたが、 その後の感染拡大の状況および代議員の皆さまにはご高齢の方も多いこと を鑑み、開催を中止といたします。 当日予定されておりました協議事項等の議題については、後日3月上旬を 目途にメール等にてご案内させていただきますので、その折には審議への ご協力をなにとぞ宜しくお願い申し上げます。 代議員の皆さまにおかれましては、外出の際にはマスクを着用いただき、 不要不急の外出を控えていただくなど、くれぐれも自衛と体調管理にお努 めくださいますようお願い申し上げます。 また、上記会議に限らず、当面3月中は各支部・稲門会の活動につきまし ても、極力中止し、感染リスクを可能な限り回避いただくようお願い申し 上げます。                                                                                                                                                                  【担当】 宇羽野・渡部

Archive 未分類

福島稲門会の令和2年新年会

水曜日, 2月 19, 2020

福島稲門会の令和2年の新年会は2月14日、福島市のザ・セレクトン福島で開かれた。会員約30人が出席し、今年一年の健康と飛躍を誓いながら、懇親を深めた。  新開文雄会長が、1月のラグビー全国大学選手権で明治を破り、11大会ぶりの優勝を果たした母校の活躍を振り返りながらあいさつした。初めて出席した2人の会員が自己紹介したあと、出席者が一人ずつ近況を報告した。福島の銘酒も用意され、和やかに懇談した。最後は全員で校歌を歌い、同窓の絆を確かめ合った。

(記:福島稲門会 鎌田喜之)

DSC_0001

Archive NEWS, 未分類

県支部役員会2019年4月

日曜日, 4月 21, 2019

2019年4月、県支部役員会が開催された
田中愛治新総長を迎えての本年度県支部総会開催いわきの進捗状況の報告等
出席者24名:福島稲門会:新開文雄会長・田中伸宣副会長・坂本吉啓幹事長・菅野篤副幹事長
郡山稲門会:佐藤文吉会長・中山忠副会長・本田哲夫副会長・佐藤善彦副会長・橋本忠雄監査
いわき稲門会:石黒征三会長・宮内隆光事務局長・小林裕明幹事
会津稲門会:笹内紘司会長・五十嵐靖弘副会長・森惣兵衛副会長・五十嵐親典幹事長
白河稲門会:鷲尾恵太郎会長・安田好伸副会長・棚瀬和夫幹事長
二本松稲門会:齋藤広会長・佐々木道昇副会長
県支部:須佐喜夫県支部長・松本健司県幹事長・寺木寛県会計幹事

県選出商議員・代議員
商議員(7名)
須佐 喜夫(郡山稲門会)
佐藤 文吉(郡山稲門会)
斎藤 博典(福島稲門会)
新開 文雄(福島稲門会)
笹内 紘司(会津稲門会)
江尻 義久(いわき稲門会)
鷲尾恵太郎(白河稲門会)
代議員(11名)
本田 哲夫(郡山稲門会)
飯島 成一(郡山稲門会)
永山 良久(郡山稲門会)
坂本 吉啓(福島稲門会)
鈴木 智久(福島稲門会)
五十嵐靖弘(会津稲門会)
松本 健司(会津稲門会)
森 惣兵衛(会津稲門会)
金成 政道(いわき稲門会)
鷺  弘樹(いわき稲門会)
棚瀬 和夫(白河稲門会)

2019春県支部役員会1-1

県支部役員会2-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Archive 未分類

稲門会国会議員2009年

土曜日, 5月 3, 2014

稲門会国会議員2009年

早稲田大学校友会福島県支部には、2009年9月現在3名の稲門会国会議員がいます。会津校友会の民主党最高顧問・渡部恒三さん、郡山稲門会の民主党鳩山内閣経済産業省副大臣・増子輝彦さん、いわき稲門会の自民党県連会長・吉野正芳さんです。

衆議院議員

渡部恒三  党最高顧問

現職14期 / 福島県4区

福島県第4区総支部長 厚生大臣・自治大臣・国家公安委員長・通商産業大臣・衆議院副議長

予算委員・懲罰委員(鳩山内閣)aizu-syugiingiin

参議院議員 増子輝彦

衆議院3期・参議院(’04当選)

/ 現職1期 /鳩山内閣経済産業省副大臣(2009年9月)
koriyama-mashiko

 

衆議院議員  吉野正芳/福島3区

衆議院議員四期目当選(2009年)

文部科学大臣政務官

環境副大臣歴任

自民党県連会長

衆議院環境委員会筆頭理事
吉野正芳衆議院議員01